ここは「小説家になろう」についての掲示板です。読者で作者でも誰でも書き込みOK!

  1. 青木 航

    「坂東の風」1年振りび復活しました。今回、宣伝はこれが初めてですが、お陰様で、アクセス数は伸びています。http://ncode.syosetu.com/n5810bl/

    少し自己紹介して置きますと、詩、前衛絵画、初めからあり得ない話が苦手な男です。
    所詮、小説は虚構ですが、「ひょっとしたらそういうことかも」くらいいは思って貰えるものを書こうと思っています。でも、世の中の大半の方は、あり得ない話大好きみたいなので、私はマイノリティーなのかも。

  2. 守田野圭二

    http://ncode.syosetu.com/n7356do/
    『俺の彼女が120円だった件』

    第11回HJ文庫大賞の最終選考を落選。
    現在は第23回スニーカー大賞の一次選考を通過中です!

    毎週の月・金に更新中。
    思春期の男女による思い出と青春、そして成長を描くラブコメとなっております。

  3. 青林檎

    作品告知です。

    【例の冒険者の頁番号】

    http://ncode.syosetu.com/n4408ea/

    深い深い闇の中で突如現れる。
    懐かしい情景、激しい戦闘。
    一体それは何を示す。
    気が付いたら記憶がない
    そんな男の記憶をめぐる異世界冒険ファンタジー
    ※チートはない物語になります。

    もし良かったらよろしくお願いします

  4. 起野 奇跡

    「完全犯罪計画部」という青春ラブコメです。
    「犯罪の依頼をしっかり計画します! 宜しければ、それを実行させてください! ……無償ではありませんが」

     http://ncode.syosetu.com/n7178ed/

     高校生の日常と非日常の交差を描いたダーク青春ラブリーコメディーミステリー!

     お時間があれば、感想を教えていただけませんでしょうか。
     宜しくお願い致します。

  5. くら智一

    ちょっと風変わりなファンタジー小説を連載しております。

    「WIZARDWARE」 ~ソフトウェア魔法譚~
    http://ncode.syosetu.com/n3486ec/

    ★プログラミング(C言語)のデータ構造~オブジェクト指向になぞらえながら、王道ファンタジーの「魔法」を駆使して人間が怪物に戦いを挑みます。専門用語が一切出てきません。最後まで読めばあなたもエンジニア……というわけにはいかないかもしれませんが、プログラマーが頭を悩ませて会得するアイディアを誰でも理解することができます。コンピューターに興味ある方、ないけれど面白い発想は好きな方、是非ご一読ください。

  6. 美風慶伍

    作品告知させてください!
    近未来警察バトルアクション【特攻装警グラウザー】

    http://ncode.syosetu.com/n4530bf/

    ★タイトルから分かる通り、当初は特撮っぽい雰囲気を持ったアクションSFでした。
    ★ですが、書いているうちに濃厚な人間ドラマストーリーへと変質していきました。
    ★近未来都市型バトルアクションと言うことで、バトル一辺倒に思わがちですが、むしろ、大都市に行き交う様々な人間模様と言葉の掛け合い、人々の交流のドラマにウェイトを置いています。バトルはその要素の中の一つであり、現実に立ち向かい必死に生きようとする人々の人間ドラマを書けたらと思っています。
    ★SF色は軽めなので、その手のものが苦手な方でも大丈夫(なはず)です!

    感想お待ちしてます!

    ■ロボットとアンドロイドが大量に普及した変革の時代2030。日本は新たな発展の時を迎えた。だが国際規模の犯罪流入により治安は悪化。日本警察は対抗策としてアンドロイドによる警察の導入を決定する。そしてそれは、国際社会の闇に潜む巨大な敵との果てしない戦いの始まりであった。

  7. 名無しの読者

    ランキングの「ロー(ション)ファンタジー」に笑ったw
    読みに行ったら作者名が「くそざこなめくじ」でさらに笑ったw

  8. オレイカルコス松村

    ジャンルでしか絞り込めないのが、残念です。
    あと、最新更新や新作情報が見れたら嬉しいですね╰(*´︶`*)╯

  9. テンプレどんとこい

    女の子主人公で、美醜逆転モノもっと読みたいよー
    ふえないかなー?

  10. 管理人

    誰でも書き込める、掲示板機能を実装しました。どうぞお気軽にご利用ください。

※書き込む前に必ず最下部の注意事項を読んでから書き込みお願いします
※「小説家になろう」内のページURLを記載した場合は自動的にリンクとして表示されます

<○書き込めること>
基本的に「小説家になろう」に関する明るい話題ならなんでもOK!
例)
・タイトルの思い出せない小説を捜索したい
・○○系でおススメを教えて
・面白かった小説を布教する!
・作者さんによる新作宣伝、感想募集
・書籍化のニュース、作家デビューについて…などなど

<×書き込めないこと>
読んだ人が悲しくなったり嫌な気持ちになる書き込みはNGです。
作品、作者へのネガティブな感想や批判はご遠慮ください。

<その他注意事項>
・URLは「小説家になろう」および当サイト内へのリンクのみ許可しています。
・許可されていないURLを記入した場合、自動的にURL部分が削除されます。
・複数のURLを含む書き込みは、管理者が承認するまで表示されません。
・管理者の判断によりコメントを削除させていただく場合がございます、ご了承ください。
・このサイトについてのご意見は掲示板ではなくTwitterのDMにてお受付しております。