カテゴリー:漫画 2017年12月23日 「魔法にかかった新学期」第1巻 ひかわきょうこ

「えええまさか男鹿先輩ぃぃぃ!?」と一瞬目を疑った表紙w
ひかわきょうこ先生の完全新作!ひさびさの学園モノ!
興奮しないわけがないですよね!!

主な内容&感想(若干ネタバレ注意)

あらすじは、主人公が幼馴染の青年とある日再会して、不思議な現象に巻き込まれる・・・というSF系コミックです。
主人公と青年がほぼ同時に地元に帰ってきて、主人公の転入した学校に、青年も教師として赴任。運命的ぃ。
その学校で不思議な事件が発生して、他の女生徒や男子生徒も巻き込んで・・・。
いや~もう続きが気になる気になる。

ひかわ節炸裂!和風オカルトびしびし!
「彼方から」の後半辺りから、精神世界的な表現をかなりするようになった先生。
こう書くと宗教っぽく思われるかもしれませんが、全然違います。
別に神様とかじゃない。人間の心の持ちようって感じです。
「お伽もよう綾にしき」では妖怪系だったけど、
今回は埴輪とか霊が大活躍。なかなか敵役の霊も怖い感じ。(というか先生はあの辺の描写力がすごすぎる。)
神代文字とかヲシテ文字とか怪しげな話が出てくるけど、
別に神秘のパワーを崇めよ!ってんじゃなくて、
調べたらこんな面白い考え方があったから漫画に組み込んでみた!って感じでしょうか。
先生は本当に純粋にロマンのある考え方が好きなんだろうな~。

かわいい主人公とカッコいいヒーロー
「女の子は余裕!」の主人公よりもちょっと大人しそうで、可愛らしい主人公です。(元気系ではあるけど、「余裕!」の子もめっちゃ可愛かったな~)
先生も十分かっこいい。男鹿先輩よりはちょっと優しげかな?若干陰があるのがナイス。そして幼馴染萌え。
その他にも
・先生の友達の弟でオカルト研究部のメガネ君
・ちょいチャラめの男子
・その男子が気になってる風な女子
の3人が主人公と仲良くなっていきます。
チャラ男と女子はくされ縁っぽいけど、ちゃんと恋愛に発展するんだろうか・・・
チャラ男が主人公のこと気に入ったっぽいけど、変な当て馬にはならないはず・・・
なるとしても先生のことだから、他の作品みたいにちゃんときちんとしたエピソードに仕立ててくれるはず
・・・なのでその辺は、あまり危ぶんではいないですw

埴輪!とにかく埴輪!
完全にネタバレしちゃうけど、
主人公たち5人それぞれに、謎の埴輪が付くんですよ。
戦隊モノかっ!?ってくらいなんか役割分担されてて面白いです。
しかもそれがまた和物ならではのかっこよさで描かれてて・・・めっちゃ燃える展開!

まとめ

まだ物語が動き出したばかりだから、1巻で分かることは結構少ないです。
でもオススメ。だってひかわ先生だし。こんなに短くても面白いし。
というかもう本当、ひかわ先生の絵が見られるだけで買う価値があるくらいです。
先生、身体に気をつけてマイペースで執筆して下さい・・・ファンなら大人しく待てます・・・
だからこの先もずっと元気に漫画書き続けて下さい~!!

お伽もよう綾にしき
雑誌購読派じゃなくてコミックス購入派なんでメロディの方は完全ノーチェックでした。
おかげでこれの新連載のニュースを遅れて知って、
「え、あれ・・・お伽もよう綾にしき ふたたびはもう終わったんだっけ?」ってなっちゃって。
先生ごめんなさい・・・情報に疎い読者でごめんなさい・・・。
今後も新刊が出る限り買い続けますから!

漫画
「独身OLのすべて」第6巻

この漫画シリーズも6巻目ですか~。メインの読者層はOLどころじゃなくおそらく中年男性な気がしてならない・・・。 モーニングだしね、コミックス出してるレーベル。 「独身OLのすべて」まずりん(著)

漫画
漫画「保安官エヴァンスの嘘」が面白い理由

サンデーで今連載している漫画「保安官エヴァンスの嘘」が凄く好きで、毎週読んでいます。 サンデーはもともと漫画「メジャー」などを読むために買っていたのですが、最近この「エヴァンズ」が連載開始されてもっと楽しみになりました。 保安官エヴァンスの嘘栗山ミヅキ (著)

TOPへ